商品番号:NID-001
円形鋼製型枠
種類:
① マンホール用型枠
② マンホール型枠(ブロック式)
③ 円柱用型枠
④ フラットメタルフォーム
特徴:
・資材の余剰購入防止
・廃材を減らす
・レンタルで戻せるものは戻す
・再使用する
・再資源化
〇お見積・ご購入をご希望のお客様へ〇
お問合せの際は、下記の情報をお教えください
・用途
・種類と寸法詳細
・数量
・納入場所(お客様住所と異なる場合はお教えください)
・ご希望納期
※図面などの詳細資料がある場合は、メールでお送りください
販売単位: | |
---|---|
価格: | お問合せください |
特徴
1. 軽量で強度が高く、組立て欠いたがスムーズな合理的設計です。
2. プレス性横リブの採用で型枠の精度が高く、美しい曲面ができあがります。
3. 規格化された量産により大巾なコストダウンに成功しました。
4. 組立てはすべてメタルフォーム用のUクリップででき、手間は木製の半分で済みます。
5. 足掛金物(タラップ)の取付が簡単にセットでき、寸法出し不要なブロック式もあります。
(実用新案)
6. 在庫が豊富でいつでも電話一本で間に合います。
円形型枠標準寸法表
寸 (m/m ) 法 | 1組重量Kg (1組重量Kg) | 内枠割り数 | |||||||||||||
内枠 | 外枠(外枠) | 高さH | 内枠 | 外枠 | |||||||||||
900 | 1,300 (1,400) |
|
| 4 | 6 | ||||||||||
1,200 | 1,600 (1,700) |
|
| 6 | 6 (8) | ||||||||||
1,500 | 1,900 (2,000) |
|
| 6 | 8 | ||||||||||
1,800 | 2,300 (2,400) |
|
| 8 | 10 | ||||||||||
2,000 | 2,500 (2,600) |
|
| 8 | 12 | ||||||||||
2,200 | 2,700 (2,800) |
|
| 10 | 12 |
※ 上記以外の寸法のものも在庫有ります。
※ 板厚は2m/m、リブ材は2.8m/mです。
特徴
・足掛金物の左右が自由です。
・埋込深さ、角度、水平が正確です。
・Uクリップだけで固定施工できます。
・高さの調整が自由です。
・施工、保守、維持が簡単です。
・仕上がりがキレイで丈夫です。
・足掛金物は2方向、3方向でも施工できます。
■ブロック式足掛型枠使用法
1. ベースを打設後、芯より円周線を描きステップの位置を決めます。タラップ型枠の中心が、M25S、40SW共ステップのセンターです。
2. 側塊に付いているステップが基本になりますので、次のステップを床板に埋め込むか、下に挟み込むか、床板厚を計算して駆体に付く一番上のステップ高を決めて下さい。
3. インバートから2のステップまでの中間高さをステップピッチ300m/mで割るとステップ本数と3残りの高さがわかります。残りが150m/m以内でしたら不要です。次のステップがインバートより450m/m以内に付くからです。1度図に描いて右、左と確認して下さい。
4. 残りの高さとインバート高さを合わせた数がベースよりの高さになります。どのような高さでも50H、100H、150Hの調整枠を組み合わせて誤差13m/m以内に収まります。
5. タラップ型枠にステップを挟み込む際テープを巻いて保護してください。そのために孔に少し余裕があります。
6. Uクリップで型枠を固定する際、型枠と型枠の接目を修正して下さい。段差があると、仕上りが良くありません。
7. 生コン打設の時、組み込んだステップの直上から流し込むとか、ステップの中にバイブレーターを入れることは避けて下さい。
8. 打設後ステップの垂直、水平、角度を確認して下さい。打設直後なら修正ができます。
9. 以上ですが、ステップの取付が2方向、3方向の特殊人孔でも施工例がありますので、お問い合わせ下さい。