お気軽にお問い合せください
05224250010522425003 受付時間 8:30~17:30(土日祝日を除きます) E-mail:info@hodumi.co.jp

昇降設備 商品番号:NID-003

昇降設備

転落防止・安全確保のラダー

種類:
① 簡易ラダー
② ライナー用セーフティステップ
③ セルフロック
④ セーフティガード
⑤ 円形セーフティガード


〇お見積・ご購入をご希望のお客様へ〇
お問合せの際は、下記の情報をお教えください
・用途
・種類と寸法詳細
・数量
・納入場所(お客様住所と異なる場合はお教えください)
・ご希望納期

※図面などの詳細資料がある場合は、メールでお送りください

販売単位:
価格:
お問合せください


① 簡易ラダー       転落防止・安全確保に簡易ラダーを御利用ください。           


狭い立坑に好評です。スピーディーな差込式で、サークルの取付取り外しが簡単です。

特徴

1. ライナープレート又は山留めH鋼に取り付けできます。

2. 立坑の掘削に従って順次取付て延長できます。

3. ステップはスベリ止めステップで安全です。(三山工業製)

4. ラダーには踊り場、手摺も取付できます。


② ライナー用セーフティステップ        売買・リース                                


安全!簡単!ライナープレート用昇降設備の決定版!
・ライナープレートの組立と同時にボルトに取付け出来ます。
・1ヶ所の取付で1m分のステップなので効率的です。
・スベリ止ステップで安全です。(三山工業製)
・背当てサークルは差込式で、はね上げることも出来ます。
・反射板付きのスベリ止めステップを採用。持ちやすく、昇り降りが楽です。
・手摺はワンタッチで取り外し出来ます。


③ セルフロック        販売・リース                                


安全!簡単!ライナープレート用昇降設備の決定版!
高所作業は体力の消耗や精神的な疲労、そのうえ風圧や振動などにより常に危険にさらされています。高所で作業する人々が安全に、そして自由に作業していただくことを目的に開発された画期的な製品です。

特徴

●密封されたアルミ合金製のケース内には、航空機用ステンレスワイヤロープを巻き取るドラムがあり、それに内蔵されたスプリングの力により、ワイヤロープが巻き取られます。又、慣性力によるラチェット機構が組み込まれており、引き出し速度により、自由に引き出されたりロックしたりする構造になっています。
●ワイヤロープは人の歩く速度程度の速さ以下なら自由に引き出せますが、その限界速度を超えると瞬時にラチェットが、ドラムに固定されているラチェットホイールにロックし、ロープの繰り出しが停止し、墜落を防止します。ロープをゆるめると、ロックは開放され再び引き出すことが出来ます。
●スプリングによる自動巻取り式ですので、ワイヤロープがゆるんだりすることは無く、安全に、自由に作業することができます。
●-10℃から+50℃の温度範囲でご使用下さい。

型式 使用荷重 最大張力 使用ロープ ロープ長さ 停止までの
ロープ線出し長さ
質量
SLM-12 120kg 39N (4.0kgf) AS3Φ4 12m 70cm以内 6.3kg


④ セーフティガード        リース                                


・覆工板を外す前に先行養生出来ますので安全です!
・もちろん、設置したまま覆工板をかけることが出来ます。
・組立・解体は簡単です!

特徴

1. 覆工板を、開ける前に組立が出来るので安全です。

2. 覆工板を、閉じた後に解体が出来るので安全です。

3. 作業前、後の組立・解体がワンタッチで出来ます。

4. バリエーションにより、色々なサイズに対応
 できます。

規格サイズ

寸法 重量
2120W x 1000H 20kg
1115W x 1000H (扉付) 15kg
980W x 1000H 10kg


⑤ 円形セーフティガード        売買・リース                                


円形覆工板を使用時に先行養生したい場合は、1サイズ上を使用するか、パネルの枚数を増やすことにより対応可能です。

特徴

・差込式で取付カンタン

・入り口が開閉式

・スパナ無しで組み込み

・小石等の落下防止付

 呼び径  ΦA寸法  ΦB寸法  重量
 1,500  1,500  1,650  200kg
 1,800  1,800  1,950  225kg
 2,000  2,000  2,150  240kg
 2,500  2,500  2,650  280

※重量がありますので設置にはユニック等をご使用下さい。

管理番号:3898
受付時間:8:30~17:30
(土日祝及びGW・夏季休暇・年末年始は休み)
お問い合せ